金運アップの家相占い!お金が入って貯まるための5つの開運行動とは?

風水をベースにした開運術である「家相占い」。

それぞれの方角が持つ意味を生かし、家の中に流れる「気」を整えることで、開運効果があるんです!

もちろん、金運をアップさせたい場合やお金を増やしたい場合に効果的な方法もありますよ。

金運をアップさせたい場合や、お金を増やしたい場合は、ぜひ日常生活で家相占いを意識してみてください。

この記事では、 金運アップの家相占い・開運行動を5つ紹介していきます。

金運アップの家相占い・開運行動(「北」を見直して貯金を増やす)


家相占いで「北」の方位は、貯金や蓄えに影響を与えると言われています。

キッチンや水回りが北にあると、たとえお金が入ってきても、すぐに出ていってしまうそう。

観葉植物や水晶、炭で空間を常に浄化するようにしましょう。

特に、土にはお金が流れ出ていくのを止める効果があるため、鉢植えの観葉植物はオススメですよ。

お財布や通帳など、お金に関わるものは北の部屋に保管するのもいいですね。

北の力を借りれば、貯金を増やすことができるかも!

スポンサーリンク

金運アップの家相占い・開運行動(お金は「西」から入ってくる)


「西」も、金運アップに大きな影響を与える方角で、お金の入り口と言われているんです。

西は、風水では「秋」を意味していて、秋は豊穣の季節です。

だから、西を整えることでお金が増えるんですね!

西側の部屋はこまめに掃除や換気をして、いつも清浄な空間にしておくことが大切です。

玄関や水回りなどが西にある家は、金運が下がってしまいます。

観葉植物を置くなどして、対策を。

方角に関わらず、換気はできるだけ毎日行うように心がけましょう。

空気の通りが悪い家には、お金が入ってこないのです。

スポンサーリンク

金運アップの家相占い・開運行動(お金を招き入れる玄関)


玄関は、良い気を呼び込む重要な場所。

「収入が上がらない」、「お金が貯まらない」と悩んでいる場合は、玄関のインテリアを見直してみましょう。

靴や傘などが、玄関に出しっぱなしになっていませんか?

お金も、わたしたちと同じできれいな場所を好みます。

すっきり片付いた玄関を目指しましょう!

また、玄関を開けた時、リビングなど家の中の部屋が丸見えになる場合は、のれんなどで目隠しを。

玄関と部屋が直線で繋がっている家は、お金が入ってきても、すぐに出ていってしまうと言われています。

スポンサーリンク

金運アップの家相占い・開運行動(リビングを工夫して開運)


家の中心であるリビングも、金運に関わる大切な場所。

常に過ごしやすい空間を保つように、心がけましょう。

帰宅後は、「カバンを床に置きっぱなし」なんてことはありませんか?

物を床に置きっぱなしにしていると、歩きにくいし、気もスムーズに流れません。

また、雑誌や新聞など、ついテーブルに置いてしまう紙もの。

きちんと収納されていない紙は、持ち主の運気を吸い取ってしまうと言われています。

整理整頓をして、ゴミが出たら、すぐにゴミ箱へ。

ゴミ箱には蓋をして、悪い気をリビングに出さないようにしましょう。

スポンサーリンク

金運アップの家相占い・開運行動(給料アップには「南東」)


頑張っているのに、給料が上がらないと悩んでいる人は、家の「南東」に注目してみてください。

南東は、職場など周囲からの評価に影響を与える方位です。

南東のパワーを味方にすれば、あなたの働きが評価され、給料アップにつながるかも!

常に清潔にしておきましょう。

金運に直接影響する「西」の力と組み合わせることで、仕事運の上昇を、そのまま金運アップに繋げることができますよ。

南東から西へ良い気が流れるイメージで、掃除や模様替えに取り掛かりましょう!

まとめ

家相占いでは、それぞれの方角はそれぞれの意味を持ち、方角のパワーが開運へ導いてくれます。

金運アップを狙うなら、お金の入り口と言われる「西」や、貯蓄に影響する「北」を重視しましょう。

また家相占いで玄関は、開運や金運アップに関わる重要な場所の一つです。

家相占いを味方につけて、お金を増やしましょうね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA